2010年 01月 26日
記念物なので買った。

もちろんDVDを選択だ。
しかしながら観てはいない。
あとはお友達にお薦めされたライヴ・イン・ブカレスト(アフェリなし)を買えばマイケル関連は完璧かな。
今日は他の物を夢中に見ていたりして。
それはXBOX Live のトレイラー群だ。「CAPCOM TITLE PREMIERE FOR XBOX 360」の特集がされていて本日発表されたものの紹介という趣になっている。

XBOX360のダッシュボードにはこれから公開されていくだろう TV CM が流れてモンスターハンター(フロンティア)がXBOX360に来たことをことさら強調する。でもこのベタなCMは悪くない。作風がまったくもってマイクロソフト風じゃないけど。独占というより「こちらに来た」という感じを強調していたけど、次は「×××××」だ、とかいうコピーがちょいと気になります。伏線なのでしょうか
そして

ロストプラネット2

ギアーズ・オブ・ウォーとのコラボレーションにワラタ
いつの間にエピックと...。マイクロソフトがからむ部分はここかなっと。すると PS3版は何がコラボするのかしらん。

屍病汚染 DEAD RISING
映画にぽかーんとなったけど、私はこういう絵作りは嫌いじゃない。
むしろスプラッタ映画はチープさを出さないと見ちゃおれんマニア向けの絵になってしまうので、笑える所まで安っぽくしないと気持ち悪いだけになってしまうのだ。そういった意味では最近では「片腕マシンガール」のようなある種突き抜けた演出を期待したいところ。(この映画はかなり好きでございます)
色々楽しみになってきましたが、とりあえずの所で Left 4 Dead 2 の野良対戦を少しだけやった感じで終了。

もちろんDVDを選択だ。
しかしながら観てはいない。
あとはお友達にお薦めされたライヴ・イン・ブカレスト(アフェリなし)を買えばマイケル関連は完璧かな。
今日は他の物を夢中に見ていたりして。
それはXBOX Live のトレイラー群だ。「CAPCOM TITLE PREMIERE FOR XBOX 360」の特集がされていて本日発表されたものの紹介という趣になっている。

XBOX360のダッシュボードにはこれから公開されていくだろう TV CM が流れてモンスターハンター(フロンティア)がXBOX360に来たことをことさら強調する。でもこのベタなCMは悪くない。作風がまったくもってマイクロソフト風じゃないけど。独占というより「こちらに来た」という感じを強調していたけど、次は「×××××」だ、とかいうコピーがちょいと気になります。伏線なのでしょうか
そして


いつの間にエピックと...。マイクロソフトがからむ部分はここかなっと。すると PS3版は何がコラボするのかしらん。

映画にぽかーんとなったけど、私はこういう絵作りは嫌いじゃない。
むしろスプラッタ映画はチープさを出さないと見ちゃおれんマニア向けの絵になってしまうので、笑える所まで安っぽくしないと気持ち悪いだけになってしまうのだ。そういった意味では最近では「片腕マシンガール」のようなある種突き抜けた演出を期待したいところ。(この映画はかなり好きでございます)
色々楽しみになってきましたが、とりあえずの所で Left 4 Dead 2 の野良対戦を少しだけやった感じで終了。
■
[PR]
▲
by siromasa
| 2010-01-26 23:00
| 日記