2006年 11月 24日
箱生活活性化
|
カルドセプトはコロシアムを突破して、次のお城で覇権を争う?ような抗争のようなものに巻き込まれる感じの戦闘を...
3回もやる
いやこれ負けて繰返したんじゃなくて、カルドセプトサーガのフリーズによって中断を余儀なくされたため。最初なんぞ大差で勝ってリザルトを眺めていたら止まりやがった。箱○(XBOX360)ごとフリーズでどうしようもない!てな感じで。2回目はシステムは生きているけど、カルド内でのキー入力を受け付けなくなるというもの。
うーん。ネット対戦でも落ちる現象が少なくないらしいし、カルド自体に問題ありかも。サポートへのメールは12月中旬あたりまでにはパッチを当てたいとかの旨が来たというが...さてはて。
そんなオフラインでも3回もやるとけっこう消耗しちゃう訳で、気分直しに昨晩より配信の「ロストプラネット オンラインバトル(デモ)」をやってみる。これ、ゴールドメンバーズじゃないできないので注意。会社の帰りにコンビニで1ヶ月分だけコードを買ってきたので入力してオンラインバトル!
【ロスト プラネット】オンラインバトル体験版をXbox LIVE! で配信開始
いやぁ、これいいわ。
日本ではFPSってなぜか流行らないのだけど、この頃の流行のTFSとなると取っつきやすいかも。メタルギアオンラインでも賛否両論だったけど、こういったスタイルもあっていいし、楽しければ!
で、楽しい!
こりゃヘッドセット欲しくなるかも。
ロストプラネットって、銃器の扱いとかの重々しさとかの表現が抜群に巧く、爆発のエフェクトとかも相まって近未来戦闘という感じがバリバリ感じちゃうんだよねぇ。デモ版だからと思いたい粗削りな面もあるけど、こりゃなかなかの期待作です。
2600までやってしまっt
3回もやる
いやこれ負けて繰返したんじゃなくて、カルドセプトサーガのフリーズによって中断を余儀なくされたため。最初なんぞ大差で勝ってリザルトを眺めていたら止まりやがった。箱○(XBOX360)ごとフリーズでどうしようもない!てな感じで。2回目はシステムは生きているけど、カルド内でのキー入力を受け付けなくなるというもの。
うーん。ネット対戦でも落ちる現象が少なくないらしいし、カルド自体に問題ありかも。サポートへのメールは12月中旬あたりまでにはパッチを当てたいとかの旨が来たというが...さてはて。
そんなオフラインでも3回もやるとけっこう消耗しちゃう訳で、気分直しに昨晩より配信の「ロストプラネット オンラインバトル(デモ)」をやってみる。これ、ゴールドメンバーズじゃないできないので注意。会社の帰りにコンビニで1ヶ月分だけコードを買ってきたので入力してオンラインバトル!
【ロスト プラネット】オンラインバトル体験版をXbox LIVE! で配信開始
いやぁ、これいいわ。
日本ではFPSってなぜか流行らないのだけど、この頃の流行のTFSとなると取っつきやすいかも。メタルギアオンラインでも賛否両論だったけど、こういったスタイルもあっていいし、楽しければ!
で、楽しい!
こりゃヘッドセット欲しくなるかも。
ロストプラネットって、銃器の扱いとかの重々しさとかの表現が抜群に巧く、爆発のエフェクトとかも相まって近未来戦闘という感じがバリバリ感じちゃうんだよねぇ。デモ版だからと思いたい粗削りな面もあるけど、こりゃなかなかの期待作です。
2600までやってしまっt
■
[PR]
by siromasa
| 2006-11-24 23:00
| 日記