2006年 04月 02日
むさ苦しいのは禁止
|
MGOを相変わらずやるのですけど合間にFFXIIも遅々としつつも進めようかと。
でも主人公共々とても弱い気がして鉱山に行く訳です。正確には魔石鉱というんですかね。で、骨骨ファンタジーを飽きたぁー飽きたぁーと叫びつつちぎり投げして、あまりに繰り返しで嫌になってきたのでニーズヘッグとかいうのですかね?そんな蛇の親分みたいなのをやっつけに。なんとかヒーヒーいいつつ倒せたのですが、最後の方で連続殴りモードでこちらのパーティはみんなケアルし合いとかポーションし合いとかちっとも殴ることができない感じで、このまま消耗死するかと思いましたよ。ハァハァ
で、NMちっくな巨大モブを討伐もできたしで、いよいよストーリー上「ハルム・オンドールに会え」な状態を解決する事にする。執拗に「準備はできたか?」みたいな事を聞いてくれる守衛さんとゲーム演出の方に感謝しつつ先に進む。そこからは想像通り後も戻りできない展開でやんややんやの大暴れ。ところで艦内の警報ってなんか意味あるのでしょうか...。よくわからないまま敵兵を惨殺しつつ進む一行。ヒドイ
そんなこんなでアーシェとかパンネロとか登場人物が揃いで、いよいよ冒険ですかね。はい、そんなこんなの感じのようです。いきなり砂漠のド真ん中に放り出され、仕方なく西へ行くのがいいっぽいので西に出て砂海の上の建造物をズンドコ進み“地図を作りながら”歩を進め、また元の場所に戻ってきた感じでグルリと回ったので最初の場所に戻りセーブして終了です。次はちゃんと墓を目指すか...。
現在のパーティは、バッシュ、フラン、パンネロという感じにしたです。
とても威張っているバルフレアはレベル11で落ちこぼれすぎです。どう見てもニートのヴァンはパンネロが加わった時点で華がないという理由でリストラです。それにパンネロが20なのに、ヴァンが19だったし...。落ちこぼれ過ぎ。フランは華がありすぎるので固定です。バッシュが一番使い勝手良かったので残れましたが、いつかアーシェにとって変わる気がします。女流PTのが絵的にもグッドです。
でも主人公共々とても弱い気がして鉱山に行く訳です。正確には魔石鉱というんですかね。で、骨骨ファンタジーを飽きたぁー飽きたぁーと叫びつつちぎり投げして、あまりに繰り返しで嫌になってきたのでニーズヘッグとかいうのですかね?そんな蛇の親分みたいなのをやっつけに。なんとかヒーヒーいいつつ倒せたのですが、最後の方で連続殴りモードでこちらのパーティはみんなケアルし合いとかポーションし合いとかちっとも殴ることができない感じで、このまま消耗死するかと思いましたよ。ハァハァ
で、NMちっくな巨大モブを討伐もできたしで、いよいよストーリー上「ハルム・オンドールに会え」な状態を解決する事にする。執拗に「準備はできたか?」みたいな事を聞いてくれる守衛さんとゲーム演出の方に感謝しつつ先に進む。そこからは想像通り後も戻りできない展開でやんややんやの大暴れ。ところで艦内の警報ってなんか意味あるのでしょうか...。よくわからないまま敵兵を惨殺しつつ進む一行。ヒドイ
そんなこんなでアーシェとかパンネロとか登場人物が揃いで、いよいよ冒険ですかね。はい、そんなこんなの感じのようです。いきなり砂漠のド真ん中に放り出され、仕方なく西へ行くのがいいっぽいので西に出て砂海の上の建造物をズンドコ進み“地図を作りながら”歩を進め、また元の場所に戻ってきた感じでグルリと回ったので最初の場所に戻りセーブして終了です。次はちゃんと墓を目指すか...。
現在のパーティは、バッシュ、フラン、パンネロという感じにしたです。
とても威張っているバルフレアはレベル11で落ちこぼれすぎです。どう見てもニートのヴァンはパンネロが加わった時点で華がないという理由でリストラです。それにパンネロが20なのに、ヴァンが19だったし...。落ちこぼれ過ぎ。フランは華がありすぎるので固定です。バッシュが一番使い勝手良かったので残れましたが、いつかアーシェにとって変わる気がします。女流PTのが絵的にもグッドです。
■
[PR]
by siromasa
| 2006-04-02 23:00
| 日記