2005年 05月 24日
忍/獣でも極上スキルあげ生活
|
いよいよ投擲スキルあげ最終段階。
シーフであげた投擲は210で青字。世間で言うカンスト。カンストとはカウンターストップという意味。カウンターとは日本語で大雑把に“勘定”。ストップは“停止”とかいう感じやね。つまりはスキルという数字要素の“もう数えるの嫌なのでやめたる!”を意味する。そういう訳なのでこれ以上は増えない。..........うーん、やっぱカンストという意味にしておこう。
なので、あとは忍者であげるのが正しい。忍者をご存じない方は忍者の投擲スキルを見てブッ飛んでいただきたい。忍者は...「僕が一番ブーメランを使いこなせるんだ」というぐらいスキル限界が高い。どれぐらい圧倒的かというと、忍者の投擲スキル上限は269。一方次に上限の高い侍で225。もぅね、「圧倒的じゃないか我軍は!」(機動戦士ガンダム)とか言いたくなっちゃうぐらい凄い。
なのでシーフの210で満足せずに忍者の269を目指して上げなきゃ!
そこに山(上げ易いスキル)があるから登るの精神デスヨ。(上げ“易い”が重要)
まずはサポ獣でペット盾であげる極楽仕様の準備
ついでに、シーフでのハートスナッチャーという武器と同じく、忍者には千手院力王という片手刀がございまして、これがWS単体なら500撃つ事で潜在能力が常時発動になるという武器なんです。500回やらなくても、湾曲とか闇連携とかやれば単体よりも点数値が高く、闇連携だけやっていれば都合100回で潜在解放なのであります。とはいうもののソロではどーしようもないですケドね。
魅了装備から遠隔仕様に切り替え、刀で殴りつつ投擲あげ。
ざっくり1時間20分の成果
投擲スキル:210.0 → 222.9
千手院力王 潜在発揮作戦:WS 37回:累積37/500点
(今までの累積分は無視できるぐらいの数なので今回からカウント開始)
ダラダラスキルあげやら平均60ほどのリミットポイント(かえれ使わずペットあやつったままの怠惰状態)を堪能していると、徐々にLSメンが集まりウルガランでもいくかーとなる。まだ人数が揃いきってない4名ほどなので、空のままログアウトして宅配に忍者装備を送る。今は魅了重視で敵対とかの装備が倉庫送りになっていたので。あと触媒とかなんとか。宅配に送りまくって戻ってみると、プロミヴォンに行く事に変更となっt
シーフで行きたかったので、そっから怒濤の様に宅配往復。うぉーボルトも準備しなきゃーとすごい勢いで準備。さすがに忍者準備してからシーフに切り返すと宅配と倉庫往復がすごい事になりました...が、なんとか準備完了。プロミヴォンに必要なだいじなもの「絶念の香盤」、「塵念の香盤」、「怨念の香盤」はすでにもっているので、サンドにデジョンカジェルで戻ってサンドで準備。OPでノルバレンに飛び、とんずらでつっぱしりホラで集合。
今回の構成は、戦暗狩シ赤白 てな具合。
まずはホラ。ホラは2層目の柵地帯がやっかいだけど、割り切って殲滅しながら進むとわりかしスムーズ。ワープの球は外れなくさくさく進みあっけなくBCへ。さっくり突撃。ちょいと時間がかかったけど、イーグル〆をしてもらい終了。

リミットポイント 3,000ゲット。ごち!
ドロップは...
激しき記憶の残夢
輝かしき記憶の残夢
激しき記憶の残夢
なかなか当たりでませんな...。
時間があるということで、プロミヴォンデムも攻める事になる。
最後の層は絶対回避+とんずらで敵を攪乱してBCへ突撃。わりかしさっくりで撃破完了。

リミットポイント 3,000ゲット。ごち!ごち!
ドロップは...
輝かしき記憶の残夢
眩しき記憶の残夢
忌わしき記憶の残夢
ホラに突入してボス倒して、デムに移動してデムのボス倒すまで1時間30分で終了という効率の良さ。今回は道中運がよかった〜。前準備があるのでこれだけでは時間を推し量れないけどネ。
ルテからラバオ経由でサンドに戻り倉庫整理して終了。
シ75/忍75/獣75/赤74/黒60/狩60/白51/戦50/吟16/モ15/侍08/ナ01/召01/暗01/竜01
シーフであげた投擲は210で青字。世間で言うカンスト。カンストとはカウンターストップという意味。カウンターとは日本語で大雑把に“勘定”。ストップは“停止”とかいう感じやね。つまりはスキルという数字要素の“もう数えるの嫌なのでやめたる!”を意味する。そういう訳なのでこれ以上は増えない。..........うーん、やっぱカンストという意味にしておこう。
なので、あとは忍者であげるのが正しい。忍者をご存じない方は忍者の投擲スキルを見てブッ飛んでいただきたい。忍者は...「僕が一番ブーメランを使いこなせるんだ」というぐらいスキル限界が高い。どれぐらい圧倒的かというと、忍者の投擲スキル上限は269。一方次に上限の高い侍で225。もぅね、「圧倒的じゃないか我軍は!」(機動戦士ガンダム)とか言いたくなっちゃうぐらい凄い。
なのでシーフの210で満足せずに忍者の269を目指して上げなきゃ!
そこに山(上げ易いスキル)があるから登るの精神デスヨ。(上げ“易い”が重要)
まずはサポ獣でペット盾であげる極楽仕様の準備
忍75/獣37:CHR重視装備
頭 パンサーマスク CHR+5 Lv72〜 戦モシ獣忍
足 サベジゲートル CHR+2 Lv29〜 All Jobs
ダンスシューズ CHR+3 Lv72〜 モ白黒赤シ獣吟狩忍召
首 スターズネックレス CHR+3 Lv59〜 All Jobs
耳 メロディピアス+1 CHR+2 Lv52〜 All Jobs
獣使の耳 CHR+2 Lv72〜 All Jobs
指 エンジェルリング CHR+4 Lv72〜 All Jobs
エンジェルリング CHR+4 Lv72〜 All Jobs
腰 コルセット+1 CHR+6 Lv40〜 All Jobs
食事 トゥーナスシ CHR+5
足装備はこれの為に買うかすごく悩むので、とりあえずは普段使う「羅刹脛当」のまま。となると、現状の装備では CHR+31にアポロスタッフという感じ。(行の空白区切りは自分の倉庫単位)
ついでに、シーフでのハートスナッチャーという武器と同じく、忍者には千手院力王という片手刀がございまして、これがWS単体なら500撃つ事で潜在能力が常時発動になるという武器なんです。500回やらなくても、湾曲とか闇連携とかやれば単体よりも点数値が高く、闇連携だけやっていれば都合100回で潜在解放なのであります。とはいうもののソロではどーしようもないですケドね。
魅了装備から遠隔仕様に切り替え、刀で殴りつつ投擲あげ。
忍者 Lv.75 飛命重視装備
頭 オプチカルハット 飛命+10 Lv70〜 All Jobs
胴 甲賀鎖帷子 飛命+8 Lv74〜 忍
手 傭兵手甲+1 飛命+2 Lv25〜 モ侍忍
王国騎士鎖手袋+1 自国支配地域:飛命+5 Lv52〜 戦ナ暗獣侍忍
青龍篭手 飛命+10 Lv75〜 戦モ獣吟狩侍忍
脚 乱波袴 飛命+10 Lv52〜 忍(装備預かり)●●
ダスクトラウザ 飛命+10 Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
首 クジャクの護符 飛命+10 Lv33〜 All Jobs
ヤクトゴルゲット 飛命+5 Lv40〜 赤シ吟狩忍
スペクタクルズ 飛命+7 Lv59〜 モ白赤シ獣吟狩侍忍
指 コーラルリング 飛命+9 Lv70〜 All Jobs
投擲 准銃士投輪+1 飛命+5 Lv43〜 シ忍
ライジングサン+1 飛命+10 Lv68〜 シ忍
食事 トゥーナスシ 飛命+15%
買えない装備もあるので充実とはいかないけど、めちゃくちゃ当たり辛かったら揃える程度という構えで行く事にする。
もっているけどもっていかない装備として「王国騎士鎖手袋+1」はトゥーリアがサンドなのでNG...と思っていたら“自国支配”の時能力発揮やん...。勘違いしていた...。「乱波袴」はこれだけの為に(預かりから)出すのもお金がかかるのでNG。「コーラルリング」ももう1本あるけど、命中下がり過ぎもアレということで1本。リングの命中マイナスは腰のライフベルトで相殺する感じにしておく。そんな具合で。
ざっくり1時間20分の成果
投擲スキル:210.0 → 222.9
千手院力王 潜在発揮作戦:WS 37回:累積37/500点
(今までの累積分は無視できるぐらいの数なので今回からカウント開始)
ダラダラスキルあげやら平均60ほどのリミットポイント(かえれ使わずペットあやつったままの怠惰状態)を堪能していると、徐々にLSメンが集まりウルガランでもいくかーとなる。まだ人数が揃いきってない4名ほどなので、空のままログアウトして宅配に忍者装備を送る。今は魅了重視で敵対とかの装備が倉庫送りになっていたので。あと触媒とかなんとか。宅配に送りまくって戻ってみると、プロミヴォンに行く事に変更となっt
シーフで行きたかったので、そっから怒濤の様に宅配往復。うぉーボルトも準備しなきゃーとすごい勢いで準備。さすがに忍者準備してからシーフに切り返すと宅配と倉庫往復がすごい事になりました...が、なんとか準備完了。プロミヴォンに必要なだいじなもの「絶念の香盤」、「塵念の香盤」、「怨念の香盤」はすでにもっているので、サンドにデジョンカジェルで戻ってサンドで準備。OPでノルバレンに飛び、とんずらでつっぱしりホラで集合。
今回の構成は、戦暗狩シ赤白 てな具合。
まずはホラ。ホラは2層目の柵地帯がやっかいだけど、割り切って殲滅しながら進むとわりかしスムーズ。ワープの球は外れなくさくさく進みあっけなくBCへ。さっくり突撃。ちょいと時間がかかったけど、イーグル〆をしてもらい終了。

リミットポイント 3,000ゲット。ごち!
ドロップは...
激しき記憶の残夢
輝かしき記憶の残夢
激しき記憶の残夢
なかなか当たりでませんな...。
時間があるということで、プロミヴォンデムも攻める事になる。
最後の層は絶対回避+とんずらで敵を攪乱してBCへ突撃。わりかしさっくりで撃破完了。

リミットポイント 3,000ゲット。ごち!ごち!
ドロップは...
輝かしき記憶の残夢
眩しき記憶の残夢
忌わしき記憶の残夢
ホラに突入してボス倒して、デムに移動してデムのボス倒すまで1時間30分で終了という効率の良さ。今回は道中運がよかった〜。前準備があるのでこれだけでは時間を推し量れないけどネ。
ルテからラバオ経由でサンドに戻り倉庫整理して終了。
シ75/忍75/獣75/赤74/黒60/狩60/白51/戦50/吟16/モ15/侍08/ナ01/召01/暗01/竜01
■
[PR]
by siromasa
| 2005-05-24 23:00
| 日記